Deltas -デルタス-


目的
自治体SDGs達成に向けた各方面の課題解決の取り組みを支援することを目的としています。
《水道事業》
■ 住民の暮らしを支えるデータ活用基盤の構築
■水道使用状況のデータ活用が可能な仕組みづくり
■日々の水道使用状況の見える化
■漏水の早期発見による負担軽減
■検針業務の自動化による課題解決
《高齢者福祉》
■高齢者が自立し、安心して暮らせるまちづくり
■高齢者の自立した日常生活を支える見守りの仕組みづくり
■離れて暮らす家族による生活の把握
■地域で異変に気付き声かけ活動 福祉関連団体との連携基盤構築
内容
LPWA(sigfox)を利用した水道スマートメーターにて日々の水道使用量を取得。そのデータを活用し、長時間の水の連続使用や水の使用が無い異変を検知。検知したデータを事前条件に基づきご家族や関係者へメール送信することで、単身及び高齢者世帯の見守りを行います。


高齢者世帯の危険や異変等にいちはやく気づくことができます
活動確認メール例
①毎日:4時~9時の間に5リットル水が使用された場合
活動未確認メール
①毎日:7時~12時の間に水の使用がなかった場合
②毎日:12時~18時の間に水の使用がなかった場合
③毎日:18時~21時の間に水の使用がなかった場合
私たちは、持続可能な開発目標(SDGs)に取組んでまいります。
